諏訪圏工業メッセでは1,000名以上に試食していただき大好評だったべびーほっぺを
ご紹介します!
皮がないと思うくらい薄く
綺麗な緋色で輝きがあり
見た目はサクランボのようです
そして、糖度が8度以上あるので
とてもトマトとは思えない
フルーティーな甘みがあります
手にした時の触感と
口にした時の不思議な食感を
ぜひ一度味わってみてください!!
このまま食べて、不思議な食感に驚かれたら、
今度は一工夫して更なる驚きを味わってください♪
先ずは、デザートに変身
ショートケーキといえばイチゴ、
でも、たまにはちょっと変わった
ショートケーキ
トマトのショートケーキを食べて
みませんか?
べびーほっぺのフルーティーな甘みと甘さ控えめのふんわりした生地と
の絶妙な組み合わせ、口に入れる瞬間にべびーほっぺの甘い香りが広げ
て、思わず笑顔に!!
次は、特に女性に大好評のべびーほっぺの天婦羅です。

トマトの皮がとても薄いので
口に入れた瞬間に
じゅわっとフルーティな甘みが
口の中に広がります。
いままで味わったことのない
美味しさにびっくり!!
そして、♪トマト&大根の軍艦もおすすめ♪
今までのトマトは、湯むきをしないと
最後に皮だけ残ってしまいました。
でも、べびーほっぺは皮が残りません。
べびーほっぺの皮の薄さと
食感の柔らかさ♪
そして、あのフルーテイな甘みを
存分に味わうことが出来る一品です。
くせになる事、間違いなし♪
* 「べびーほっぺの天婦羅」と「トマト&大根の軍艦」は、諏訪市大手町にある「松冨士」
さんで味わうことができます(要予約)。
「トマトのショートケーキ」は残念ながら購入不可能です。ケーキ作りが得意な方、
ぜひ挑戦 してみてください。
*追伸:一番簡単で美味しいデザート・・・ヨーグルトにべびーほっぺを沢山入れて食べて
みてください。お薦めです!!
ご注文およびお問い合わせ:
担当者直通携帯番号
090-3558-7488
080-3247-6613
タグ: いつもと違う, ギフト, べびーほっぺ, 皮がない, 諏訪菜, 赤ちゃんのほっぺ, 通年栽培
この投稿は 2016年3月8日 火曜日 9:12 AM に 諏訪菜について カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。